【導入2年後 再インタビュー】評価者となった管理職の成長を実感 成長意欲のある人が自然と集まる組織に進化
リーダーの育成により、社長は「社長の仕事」に注力へ
経営者がコミットメントすることで、評価制度の効果を発揮!評価者の育成にも成功!
従業員に「何を求めているか」が伝われば会社の成長に繋がる
時短勤務を増やしたが、結果的に生産性が上がり給与がアップした
”頑張った人が正当に評価される仕組みづくり”を実現
社員同士が顔を合わせる機会が少なくても、成長促進に繋がり、関係性構築に役立つ仕組み。
社員の自主性を育て、管理職の育成も可能に!業績拡大を目指す企業におすすめです!
モチベーション低下が原因の優秀な社員の離職を下げたい
人事評価制度は未来の私たちのための投資 運用するには、全社員が”やってみる価値”を感じることが大事
評価制度を活用して社員の自主性を育て、「みんなでつくる東京保安通信」へ
全員が納得できる仕組みで、飼い主様・伴侶動物・スタッフから愛される動物病院へ