評価シートの使い方
評価シートの使い方について
-
基本操作
評価シートの見方
メモ欄(項目名横の吹き出しマーク)
この記事では、メモ欄について解説します。 メモ欄とは 評価シート内、各項目名横の吹き出しマークのことを指します。 吹き出しマークをクリックすると、記入されたメモの確認や、メモを新たに記入することができます。 また、目標設 […]
-
基本操作
自動添削機能
自動添削を確認しよう
自動添削は、被評価者が設定した目標に対し、文字数や頻度に問題がないかをチェックする機能です。 この記事では、自動添削の確認方法について解説します。 自動添削 評価シートの選択 自動添削の確認を行いたい評価シートをクリック […]
-
基本操作
ステータスと評価シートダウンロード
ステータスの詳細と編集可能権限
評価シートは、目標設定・中間レビュー・評価の各フェーズにおいて、「承認依頼」や「承認」、「差し戻し」を行うことによりステータスが更新されます。 この記事では、各ステータスの詳細と編集可能な権限について解説します。 目標設 […]
-
基本操作
評価シートの見方
評価シートの見方
この記事では基本的な評価シートの機能や見方について解説します。 評価シート上部 評価シート上部の説明です。 番号がついている箇所は、以下で説明しています。 ①インフォメーション 「インフォメーション」をクリックすると […]
-
基本操作
ステータスと評価シートダウンロード
部下の評価シートをダウンロードしよう
あしたのクラウドでは、部下の評価シートを、Excel(A3横)またはExcel(A4縦)でダウンロードすることができます。 この記事では、評価シートのダウンロードの方法について解説します。 評価シートのダウンロード 評価 […]
-
基本操作
評価
【被評価者向け】評点・コメント・総評の入力、承認依頼・差し戻…
この記事では、自身に配布された評価シートへの評点・コメント・総評の入力、評価者への承認依頼、評価者から差し戻しされた評価シートへの対応について解説します。 評点・コメント・総評の入力・保存・承認依頼 【STEP1】表示さ […]
-
基本操作
評価
【評価者向け】部下の評価確認・承認・差し戻し方法
評価では、被評価者の自己評価や振り返りのコメント、総評を確認し、評価者として評価期間における評価や振り返りコメント、総評を入力します。 この記事では、評価の対応方法について解説します。 評価承認待ちの評価シートの確認・承 […]
-
基本操作
中間レビュー
【被評価者向け】中間レビュー評点・コメントの入力、承認依頼・…
この記事では、自身に配布された評価シートへの中間レビュー評点・コメントの入力、評価者への承認依頼、評価者から差し戻しされた評価シートへの対応について解説します。 中間レビュー評点・コメントの入力・保存・承認依頼 【STE […]
-
基本操作
中間レビュー
【評価者向け】部下の中間レビュー確認・承認・差し戻し方法
この記事では、評価者が自分の部下の中間レビューを確認、承認、差し戻しする方法について解説します。 部下が入力した中間レビューの確認・承認 ※画面右上の権限が「評価者」になっていることを確認してください。 【STEP1】確 […]
-
基本操作
自動添削機能
自動添削を利用しよう
自動添削は、設定した目標に対し、文字数や頻度に問題がないかをチェックする機能です。 この記事では、自動添削の機能と使い方について解説します。 企業設定により、添削のできるタイミングや確認方法が異なります。 評価シートの詳 […]