STEP.1

新しい社員のアカウントを作成する

新しい社員のアカウントを作成する

目次

    新しい社員が入社したら、その方の情報をあしたのクラウドに登録しましょう。
    社員情報を入力し、アカウントを作成する方法をご説明します。

    アカウントの作成方法

    『社員一覧』を開く。
    『新規登録』ボタンを押し、『即時登録』『予約登録』のどちらかを選択する。

     

    画面に沿って社員の情報を入力する。

    • 社員コード:企業のルールに沿って登録。
      (例)社員番号、あしたのクラウド用の番号 など
    • ログインID:企業のルールに沿って登録。
      (例)社員コード、メールアドレス など
    • パスワード:任意の文字列を登録。
      ※管理者側で登録する仮のパスワードです。

     

    下にあるタブにも、忘れずに情報を入力しましょう。
    「評価者は誰なのか?」「給与額はいくらなのか?」といった情報に加え、会社独自の項目も登録できます。

     

    『登録する』ボタンを押す。

     

    これで、新しい社員のアカウント作成は完了です。

     

    POINT

    所属・職位・職種が新しくできた場合や、名称を変更したい場合は、『システム設定』を開きましょう。
    「社員情報設定」の中でマスタの登録・編集をすることができます。

     

    TIPS

    現在登録されている社員情報の他に、追加で管理したい情報がある場合は、『システム設定』から項目を追加しましょう。 資格、スキル、異動履歴などの記録や、書類の添付などに利用することができます。

    TIPS

    『システム設定』で『等級と号俸』を登録し、給与テーブルを作成済みの場合は、任意のものを選択することで、給与額が自動で表示されます。
    もし決まった給与テーブルがない場合は、枠の中に金額を直接入力することも可能です。


    TIPS

    Excel・CSV・TSVを使って、新しい社員を一括登録することもできます。 詳しくは、社員情報の一括登録をご覧ください。