サポートサイト

管理者機能

月次データを入力しよう

管理者月次データ

月次データを入力しよう
この記事の内容
  • 登録時に「編集」の権限を設定した対象者が入力することができます。
  • 月次データの登録方法は、月次データを登録し、評価シートと連動しようをご確認ください。
  • この記事は約5分で読めます。

この記事では、運用担当者が月次データの数値を入力する方法について解説します。
※被評価者・評価者が入力する方法は、月次データを閲覧・入力しようを参照してください。

登録するには

月次データを入力するには、「画面から登録する方法」と「CSVで一括登録する方法があります。
なお、データ数が多い場合、画面での登録はできません。
画像のようにCSVでの登録を促すアラートが表示されるので、一括登録を行ってください。

画面から登録する場合

月次データの選択

「月次データ」をクリックします。

 

画面から登録

「月次データ入力」から「画面から登録する」を選択します。

 

実績の入力

1年間の実績を入力することができます。
年間合計・年間平均は自動で計算されます。

 

月次データの保存

「保存する」をクリックし、画面右上に「更新が完了しました。」と表示されると、月次データが保存されます。

 

Q. 赤枠の表示月は何を基準に表示されますか?任意の月にデフォルトを変更することはできますか?

表示月の表示は企業情報設定で設定した「月次データ表示基準月」に準じます。
「年度開始月」または「1月」から始まるように設定することが可能です。
設定を変更する場合は、企業情報設定を変更しようを参照してください。

 

CSVから登録する場合

月次データの選択

「月次データ」をクリックします。

 

CSVの選択

「ダウンロード」から「CSV」を選択します。
Excelファイルもダウンロードできますが、Excelでの一括登録はできないためCSVファイルを出力してください。

 

ファイルのダウンロード

画面右上に表示されたポップアップの「こちらのページ」をクリックします。
ポップアップが消えてしまった場合は、画面左のメニュー一覧 >「ファイル管理」>「アップロード・ダウンロード」>「ダウンロード」タブをクリックして移動してください。

遷移後の画面で、ファイル名をクリックしてダウンロードします。

 

数値の編集と保存

CSVファイルを開き、月次データの数値を編集します。
「式の設定」で設定した項目の数値は入力はしません。(❶)
ダウンロードしたCSVデータに入力したい月がない場合はフォーマットの右側に追加して数値を入力してください。(❷)
編集後、上書き保存します。

 

「CSVから登録する」を選択

「月次データ入力」から「CSVから登録する」を選択します。

 

CSVファイルの選択

「ファイルを選択」をクリックし、変更をしたCSVファイルを選択します。
※「ファイルを選択」の右側にファイル名が表示されていると、ファイル選択が完了しています。
選択したファイルに間違いがなければ、「登録する」をクリックします。

 

登録

チェック結果に「CSVファイルの内容は正常です。登録ボタンを押下してください。」と表示されたら「登録する」をクリックします。
画面右上に「処理受付が完了しました。」と表示されると、月次データが一括で登録されます。
チェック結果にエラーメッセージが表示された場合は、再度CSVデータの入力に不備がないか確認して登録してください。

 

評価シートと連動している場合

月次データの入力が完了すると、評価シート内の「月次データ」欄に実績値が表示されます。
また、被評価者権限・評価者権限でログインし評価シートにアクセスした際には、実績値に応じた評点が自動的に選択された状態で表示されます。

Q1. 管理者権限で評価シートを確認しましたが、評点が表示されていません。月次の数値はちゃんと入力してるので不具合でしょうか?

被評価者や評価者が一度も『保存』ボタンが押されてない場合や承認依頼を上げてない場合は、管理者が評価シートを確認すると評点は空欄で表示されます。
被評価者権限・評価者権限で評価シートを確認すると評点は表示されます。

Q2. 被評価者が評点を実績値に応じた評点から変更して承認依頼をあげました。評価者が評価シートを開くと、被評価者が入力した評点が評価者評点にスライドして表示されず、実績値に応じた評点に戻っています。

評価者が評価シートを開くと、評点は実績に応じた評点が表示されます。
評点スライドを利用していても実績に応じた評点が優勢です。
 例)被評価者が実績値に応じた評点3を2に変更承認依頼をあげた場合
   評点スライドを利用していても1次評点には実績値に応じた評点「3」が表示されます。
自動で反映される評点を変更したい場合は、正しい実績値を月次データに登録してください。

Q3. 評価者が実績に応じた評点を変更して『保存』ボタンを押しましたが、次に評価シートを開くと実績に応じた評点に戻ってしまいます。

評点を変更して承認依頼を上げたい場合は、評点変更後にそのまま承認依頼を上げてください。
『保存』ボタンをクリックしても次に評価シートを開くと実績に応じた評点に戻る仕様です。

Q4. 中間レビューのフェーズで評点は連動しますか?

連動しません。評価のフェーズのみ連動します。

月次データをダウンロードしよう(Excel)

月次データはExcelファイルもダウンロード可能です。
ただし、Excelでは一括登録はできないため、ご注意ください。

 

月次データの選択

「月次データ」をクリックします。

 

Excelの選択

「ダウンロード」から「EXCEL」を選択します。

Excelファイルのダウンロード

入力済みの月次データ情報がEXCELファイルでダウンロードできます。

 

 

よくある質問 よくある質問