3,000社以上の企業を人事評価制度でご支援するあしたのチーム。そんな人事評価制度にこだわりを持つ企業で働く社員はどのような働き方をしているのかを、社員インタビュー形式でみなさまにご紹介します!&nb ...
もっと読む »特集/記事一覧
「あしたの履歴書」が経営者の長期目標を実現させる
―立教大学 田中道昭 教授×あしたのチーム代表取締役社長 髙橋恭介 対談―
深刻な人手不足、働き方改革関連法の施行、そして新型コロナウイルスの感染拡大-。 目まぐるしい環境変化にともない、多くの経営者が難しい判断を迫られています。 そこで今回は立教大学ビジネススクールの田中道 ...
もっと読む »拡大する新型コロナウイルス感染症の影響。この危機を乗り越え、生き残るために企業がすべきこととは?
~脱・年功序列型賃金制度が実現する構造改革~ 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の拡大が叫ばれ、経済への影響も取りざたされている昨今。 対外的な活動を縮小せざるを得ない今、多くの企業はどう ...
もっと読む »【特集】今こそ真のグローバル人材を獲得せよ―RGF Professional Recruitment Japan加藤様インタビュー―
海外進出をする企業の増加に、日本国内の労働人口の減少、政府によるダイバーシティ経営の推進も影響し、今、グローバル人材の需要は最高潮です。かつては大企業に集中していたグローバル人材ですが、人手不足が深刻 ...
もっと読む »部長、人生の地図描けてますか?~松本隆博の「ng!相談室」その5~
松本隆博の「ng!相談室」は、仕事が出来る人の行動特性である「コンピテンシー」を用いてお悩みを解決するコーナーです。ng!はno goodではなく「never give up!」。会社員、経営者を経て ...
もっと読む »“人事を尽くして天命を待つ”余裕を。~松本隆博の「ng!相談室」その4~
松本隆博の「ng!相談室」は、仕事が出来る人の行動特性である「コンピテンシー」を用いてお悩みを解決するコーナーです。ng!はno goodではなく「never give up!」。会社員、経営者を経て ...
もっと読む »神父のような上司を目指せ!~松本隆博の「ng!相談室」その3~
松本隆博の「ng!相談室」は、仕事が出来る人の行動特性である「コンピテンシー」を用いてお悩みを解決するコーナーです。ng!はno goodではなく「never give up!」。会社員、経営者を経て ...
もっと読む »若者よ、パワハラに負けるな!~松本隆博の「ng!相談室」その2~
松本隆博の「ng!相談室」は、仕事が出来る人の行動特性である「コンピテンシー」を用いてお悩みを解決するコーナーです。ng!はno goodではなく「never give up!」。会社員、経営者を経て ...
もっと読む »ちんけなプライドなんか、捨てちまえ!~松本隆博の「ng!相談室」その1~
松本隆博の「ng!相談室」は、仕事が出来る人の行動特性である「コンピテンシー」を用いてお悩みを解決するコーナーです。ng!はno goodではなく「never give up!」。会社員、経営者を経て ...
もっと読む »『Missデビル 人事の悪魔・椿眞子』を現役人事コンサルタントが勝手に解説!
4月14日から日本テレビ系で放送が始まった新ドラマ『Missデビル 人事の悪魔・椿眞子』で女優の菜々緒さんが演じる主人公の椿眞子の職業は「人事コンサルタント」。あまり馴染みのないお仕事でよくわからない ...
もっと読む »