あしたのチームの役員をご紹介します。
人事に関するスペシャリストが
貴社の人事の悩みを解決します。
-
代表取締役社長 CEO 赤羽 博行
1974年、千葉県松戸市生まれ
大学卒業後、株式会社オービックビジネスコンサルタントにて財務・管理会計を中心に基幹系システムの開発、ソリューション提案、導入コンサルティングを担当。
その後、スカイライトコンサルティング株式会社に入社。ディレクターとして最大規模のビジネスユニット責任者を担当し、業務/システムのコンサルティング、ベンチャー企業の立ち上げ、新規事業の立ち上げ、事業計画策定、戦略策定など上流フェーズまで多岐に渡る多くのコンサルティング実績をもつ。
設立直後の2009年から当社社外取締役として参画し、2014年4月より常勤取締役、2016年4月より取締役管理本部長、2017年4月より取締役経営企画本部長、2019年12月より取締役経営管理本部長、2020年6月より取締役営業統括本部長兼首都圏営業本部長に就任。
-
取締役副社長COO兼CTO 林田 幸一
1977年生まれ
株式会社NTTデータにて、官公庁システム等の開発業務を行ったのち、スカイライトコンサルティング株式会社にて、上場前後のネット企業に対してシステムの技術コンサルティングを行う。その後、株式会社メディエイドに入社し、取締役CTOとして5億円の資金を集め、患者向けソーシャルネットワーク、製薬・調剤薬局向けグループウエアのサービス企画やシステム構築を行う。
その後、プログラミング言語Rubyを使ったWEB開発の専門会社株式会社Cuonを立ち上げ、売上高4億円、経常利益率20%を達成する。同社を6期目に上場企業へ売却したのち、当社へCTOとして参画し、クラウドサービスの再構築を行うべくクラウド事業部の立ち上げを行う。
2017年4月より執行役員クラウド事業部長、2018年6月より取締役CTOに就任。
-
取締役 堤 雄三
1983年生まれ
兵庫県出身甲南大学経営学部卒大学在学中に飲食店を経営。経営権譲渡後に既卒で株式会社エス・エム・エスに入社。
メディアセールス部にて医療系人材サービスに携わる。その後、外資系医療機器メーカーのコヴィディエンジャパンにて営業・マーケティングに従事。2014年8月、当社に入社。
大阪支社の立ち上げから参画し、以後営業部長として沖縄県を除く全国46都道府県のエリア担当部長を歴任。給与コンサルタントとして、約150社を担当。毎年開催される、あしたの人事評価アワードにて担当企業が延べ9社受賞するなど、顧客を運用コンサルティングにより高い企業業績向上に導いた実績多数。
2018年4月より執行役員、2020年3月より取締役に就任。
-
取締役 雨宮 玲於奈
1998年4月 ㈱光通信 入社
2003年6月 ㈱リクルートエイブリック(現㈱リクルートキャリア) 入社
2005年12月 ㈱日本医療情報センター(現㈱リクルートメディカルキャリア) 代表取締役就任
2009年4月 ㈱リクルート事業開発室医療ユニット ビジネスユニット長就任
2012年4月 ㈱リクルートエージェント(現㈱リクルートキャリア) 中途事業本部領域企画統括部執行役員就任
2013年4月 ㈱リクルートホールディングス国内事業統括室カンパニーパートナー就任
㈱スタッフサービス・ホールディングス取締役就任
㈱リクルートスタッフィング取締役就任
2013年12月 ㈱アイ・アム&インターワークス(現㈱インターワークス) 入社
2014年1月 同社 取締役副社長就任
2014年4月 同社 代表取締役社長就任
2017年6月 ㈱スマートエージェンシー設立 代表取締役社長就任 (現任)
2017年7月 財団法人日本健康スポーツ連盟理事就任 (現任)
2018年4月 ㈱エフ・コード監査役就任 (現任)
2018年6月 MRT㈱ 取締役就任 (現任)
2018年6月 ㈱コンフィデンス 取締役就任 (現任)
2019年5月 ㈱grooves 取締役就任 (現任)
2020年7月 ㈱ナシエルホールディングス監査役就任 (現任)
-
取締役 後藤 洋介
2007年4月 ソフトブレーン㈱入社
2015年1月 ㈱VOYAGE GROUP(現㈱CARTA HOLDINGS)入社
2019年6月 株式会社ベクトル 入社
2019年8月 株式会社ベクトル 経営管理本部長(現任)
2020年3月 ㈱あしたのチーム取締役(現任)
2020年5月 株式会社ベクトル取締役(現任)
-
取締役 戸﨑 康之
2019年1月 ㈱ベクトル入社
2019年5月 ㈱スマートメディア取締役就任(現任)
2020年5月 ㈱PR TIMES 取締役就任(現任)
-
監査役 関谷 哲郎
1963年生まれ
大学卒業後、1986年株式会社リクルート(現リクルートホールディングス)入社。
人材総合サービス事業部門にて営業、企画、代理店統括等を歴任。
中小から大手まで多様な業界・企業の人事に関する提案・支援、および代理店のチャネルマネジメント、幹部人材育成などに従事。
同社事業開発室にて医療情報サービス会社へ出向し、取締役として両社の強みを融合した事業価値向上に取り組む。同社旅行事業部門にて地域観光振興を担当。
地方自治体が実施する観光人材育成事業などに携わる。
2015年6月当社監査役に就任。
-
監査役 原 幹
公認会計士・税理士・公認情報システム監査人(CISA)
監査法人にて会計監査や連結会計業務のコンサルティングに従事。
ITベンチャー、ITコンサルティング会社を経て独立。
2007年4月 原幹公認会計士事務所開設
2007年5月 株式会社クレタ・アソシエイツ設立、代表取締役(現任)
2013年9月 フリー株式会社社外監査役(現任)
2015年6月 当社社外監査役(2018年7月まで)
2019年12月 アガサ株式会社社外監査役(現任)
2020年3月より当社の監査役に就任
-
監査役 日浦 正貴
1997年11月 朝日監査法人現有限責任あずさ監査法人入所
2001年4月 公認会計士登録
2005年5月 スター・マイカ株式会社入社経営企画室長
2009年2月 同社取締役経営企画室長
2013年8月 同社取締役企画本部長
2014年12月 同社取締役CFO管理本部長
2016年4月 日浦公認会計士事務所所長現任
2016年11月 ライジング・フォース株式会社取締役現任
2017年6月 当社社外監査役現任
2018年11月 トライアンフィールドホールディングス株式会社社外監査役現任
2020年3月より当社の監査役に就任
-
顧問(会長兼ファウンダー) 髙橋 恭介
1974年、千葉県松戸市生まれ
千葉県立船橋高校出身、東洋大学経営学部卒業後、興銀リース株式会社に入社。リース営業と財務を経験する。
2002年、創業間もないベンチャー企業であったプリモ・ジャパン株式会社に入社。副社長として人事業務に携わり、当時数十名だった同社を500人規模にまで成長させ、ブライダルジュエリー業界シェア1位に飛躍させた。同社での経験を生かし、2008年リーマンショックの直後に株式会社あしたのチームを設立、代表取締役に就任する。
国内外3,000社を超える中小・ベンチャー企業に対して人事評価制度の構築・クラウド型運用支援サービスを提供している。給与コンサルタントとして数々のセミナーの講師も務める。
-
アドバイザリーボード 栗原 博
1953年9月、宮城県仙台市生まれ。
1978年3月学習院大学法学部卒業後、同年4月富士ゼロックス入社
米国カルフォルニア大学サンディエゴ校大学院留学、米国ゼロックス勤務を経て、
2004年執行役員 プロダクションサービス事業本部長
2009年取締役常務執行役員 国内営業担当・営業本部長
2014年取締役専務執行役員 営業事業管掌
2015年6月代表取締役社長
2018年6月特別顧問
一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会の副会長などを歴任
2019年6月退任
2019年7月株式会社プロモーション特別顧問就任
2020年3月より当社の取締役に就任
2020年6月一般社団法人日本テレワーク協会会長就任
-
アドバイザリーボード 森 英文
1965年生まれ
大学卒業後、株式会社リクルート(現リクルートホールディングス)に入社、人材系メディアの営業、代理店管理、代理店開拓を担当。
2005年より人材系事業の中国進出プロジェクト立ち上げ、2006年同社執行役員就任。帰国後2010年より人材系ネットメディアを担当、2012年同社顧問就任、2013年退任。2013年株式会社トライアムパートナーズを設立し、代表取締役CEO就任、2013年11月当社社外取締役就任。
2018年8月当社アドバイザリーボードに就任。
-
アドバイザリーボード 中條 宰
1964年生まれ
大学卒業後、株式会社リクルート(現リクルートホールディングス)に入社、エムスリー株式会社取締役、エムスリーキャリア株式会社代表取締役を歴任後に独立し、株式会社ヌプリを設立。現在、ベンチャー企業の経営および新規事業開発を支援。また、複数の企業の取締役として経営にも参画。
HR領域、メディカル・ヘルスケア領域における新規事業の企画、立ち上げ、運営のリードによる収益化までの一連の実務経験を多く有する。2015年6月当社社外取締役就任。
2018年8月当社アドバイザリーボードに就任。
-
アドバイザリーボード 田中 道昭
立教大学 ビジネススクール 教授
あしたのチーム特別顧問
一般社団法人スマートワーク推進機構理事
ニッセイ基礎研究所客員研究員
テレビ東京WBSコメンテーター
シカゴ大学経営大学院 MBA
専門は企業戦略&マーケティング戦略及びミッション・マネジメント&リーダーシップ現在は株式会社マージングポイント代表取締役社長。小売り、流通、製造業、サービス業、医療・介護、金融、証券、保険、テクノロジーなど多業種に対するコンサルティング経験をもとに、雑誌やウェブメディアにも執筆中。
2016年6月当社アドバイザリーボードに就任。
-
アドバイザリーボード 出井 伸之
1937年東京都生まれ。
1960年早稲田大学卒業後、ソニー入社。
主に欧州での海外事業に従事。
オーディオ事業部長、コンピュータ事業部長、ホームビデオ事業部長など歴任した後、1995年社長就任。
以後10年に渡りソニー経営のトップとしてソニー変革を主導。
退任後、2006年9月にクオンタムリープ株式会社を設立。大企業変革支援やベンチャー企業の育成支援活動を行う。
NPO法人アジア・イノベーターズ・イニシアティブ理事長。社会運動「アドベンチャービレッジ」村長。2020年4月より現職。