新型コロナウイルス対策のため、一部セミナーを除きオンライン受講が可能です。
オンラインのみ、会場参加のみ、オンラインと会場参加併用の3パターンがございますので、
セミナー詳細でご確認ください。会場参加いただく際は、手洗いやアルコール消毒のご協力をお願いします。
セミナー概要
経営者、人事担当者様に大好評のセミナーを、1日中見られるように動画形式で公開!
土日祝日含めていつでも視聴可能です!(動画再生時間…約1時間)
※セミナー概要※
9割の企業が人事評価運用に失敗する!?みんながつまずくポイントと解決策をご紹介します。
せっかく時間とコストをかけて作り上げた人事評価制度でも、上手く使いこなせずに形骸化するケースは後を絶ちません。
本セミナーでは、4,000社以上の中小ベンチャー企業の人事評価制度設計、日々の運用をサポートしてきたあしたのチームが、“ 形骸化しない人事評価制度の運用ポイント ” を現場で使える実践テクニックに落としこんでご紹介します!
多くの管理職が苦手意識を持つ「メンバーの役割やスキルに応じた適切な目標設定」「部下のやる気を引き出す面談」
経営者からお悩みの声が多い「査定のポイント」
に重点を置いて解説しますので、自社でも課題があると感じる皆さま、ぜひお気軽にご参加ください。
こんな方におススメ
●従業員の成長に繋がる評価制度運用をしたい
●効果的な目標設定方法を学びたい
●上司と部下のコミュニケーション、フィードバックに課題がある
●評価制度を導入したが形ばかりの運用になっている
プログラム
「人事評価の基本と運用のポイント解説」
◆ 人事評価の役割と必要性
◆ 人事評価の運用3ステップ
1.目標設定
正しい目標設定のための4ステップ
行動目標設定7つのポイントと使ってはいけないNGワード
→ 実践ワーク:部下の目標を添削してみよう!
2.面談
上司のサポートでやる気も目標達成力も向上する
部下へのフィードバックに必要な3点セット
3.評価
◆ 査定のポイント 起こりがちな課題と解決策
登壇者

株式会社あしたのチーム
セールス&マーケティング本部 首都圏営業部 給与コンサルタント矢野 千帆
1994年、秋田県出身。
筑波大学卒業後、あしたのチームへ新卒入社(今年4年目)し、1年間同社人事新卒採用担当に従事。現在は給与コンサルタントとして提案~運用コンサルティングまで実施しており、制度構築社数30件以上、運用コンサルティング50社以上の担当を経験。エンジニアや不動産保険などの幅広い業界にて人事評価の構築経験があり、イベントやセミナーへも多数登壇している。
参加特典

人事評価運用の入門マニュアル
多くの企業がつまずくポイントと対策を1冊にまとめました!セミナーで解説したノウハウの復習や、自社の課題を明確にする為のチェックシートなど、実践的にご活用いただけます。セミナー参加後のアンケートにご回答の方のみの限定特典です!
セミナー/講演概要
- 開催日時
- 2023年12月31日 まで土日祝いつでも視聴可能 再生時間…60分
- 定員
- 100名
- 費用
- 無料
- 会場
- YouTubeを利用したオンラインセミナーです。
お申込いただきました方へご視聴用URLをメール送付いたします。
- ご注意
-
同業他社の方など、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が判断した場合は、
ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お申し込みフォーム
セミナー情報を検索
一部セミナーを除きオンライン受講が可能です。
オンラインのみ、会場参加のみ、オンラインと会場参加併用の
3パターンがございますので、セミナー詳細でご確認ください。
会場参加いただく際は、手洗いやアルコール消毒のご協力をお願いします。