「今、本当にすべきことは何か?」
あしたのチーム創業者の代表取締役社長 髙橋恭介自らが解説。
セミナー概要
導入企業2,500社を超える“『報酬連動型人財育成プログラム』ゼッタイ!評価“で
中小・ベンチャー企業の目標達成・成果に応じた正当な評価と報酬の連動、自律型人財の育成を
実現してきた株式会社あしたのチームが、中小・ベンチャー企業の経営者の皆様へ
「今、本当にすべきことは何か?」を解説!!
働き方改革法施行を機に始まった本セミナーはご好評により、開催地を全国各地に拡大中!!
あしたのチームは、全国の企業様の『働き方改革』を推進します!!
登壇者メッセージ
株式会社あしたのチーム
代表取締役 髙橋 恭介
創業から11年間、私たち「あしたのチーム」は、全国2,500社以上の企業さまへ、人事評価制度の構築・運用のご支援をさせていただいております。目標達成・成果に応じた、正当な評価の仕組みを提供することで、企業さまの労働生産性向上のみならず、自律型人財の育成をも実現してきました。そんな私たちが、「働き方改革推進支援」を掲げ、全国の経営者の皆さまへ「今、本当にすべきことは何か?」を自ら解説。実例をもとにしたセミナー内容で、参加者の方々をお待ちしております。みなさま、この機会にぜひご参加ください。
※状況により登壇者が変更になる場合がございます。
来場者参加特典
書籍プレゼント
『マンガでわかる うちの会社っていい会社?ダメな会社?』
セミナー/講演概要
2月13日
(木)
10:30〜13:00
講演者:
株式会社あしたのチーム 代表取締役 髙橋 恭介
対象:
経営者・人事・総務責任者向け
費用:
無料
定員数:
25名
参加特典:
書籍プレゼント『マンガでわかる うちの会社っていい会社?ダメな会社?』
マリオス マリオス 18F 187会議室
〒020-0045
岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9−1
〒020-0045
岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9−1
講師紹介
株式会社あしたのチーム 代表取締役 髙橋 恭介
1974 年、千葉県松戸市生まれ
千葉県立船橋高校出身、東洋大学経営学部卒業後、興銀リース株式会社に入社。
リース営業と財務を経験する。2002 年、創業間もないベンチャー企業であったプリモ・ジャパン株式会社に入社。
副社長として人事業務に携わり、当時数名
だった同社を 500 人規模にまで成長させ、ブライダルジュエリー業界シェア 1位に飛躍させた。
同社での経験を生かし、2008 年リーマンショックの直後に
株式会社あしたのチームを設立、代表取締役に就任する。
国内外 2500 社を超える中小・ベンチャー
企業に対して人事評価制度の構築・クラウド型運用支援サービスを提供している。
現在も全国で年間100回以上の講演に登壇し、数多くの著書も出版している。
千葉県立船橋高校出身、東洋大学経営学部卒業後、興銀リース株式会社に入社。
リース営業と財務を経験する。2002 年、創業間もないベンチャー企業であったプリモ・ジャパン株式会社に入社。
副社長として人事業務に携わり、当時数名
だった同社を 500 人規模にまで成長させ、ブライダルジュエリー業界シェア 1位に飛躍させた。
同社での経験を生かし、2008 年リーマンショックの直後に
株式会社あしたのチームを設立、代表取締役に就任する。
国内外 2500 社を超える中小・ベンチャー
企業に対して人事評価制度の構築・クラウド型運用支援サービスを提供している。
現在も全国で年間100回以上の講演に登壇し、数多くの著書も出版している。