目標設定欄の利用可否を評価項目ごとに設定できるようになりました
改善
詳細
【対象機能】
-
- 評価シートテンプレート- 目標設定
【変更内容】
【改修前】
-
-
- これまで目標設定の利用可否は、評価軸ごとに 「利用する」 または 「利用しない」 の一律設定でした。
-
【改修後】
-
-
- 各評価項目ごとに目標設定を 「利用する/利用しない」 を個別設定できるようになりました。
- 設定方法にて「一部の項目で利用する」を選択した場合、評価項目の欄で評価項目ごとに「利用する/利用しない」を設定します。
※設定方法で「すべての項目で利用する」を選択した場合は、評価項目にて目標設定の利用可否を問う欄は表示されません。
- 設定方法にて「一部の項目で利用する」を選択した場合、評価項目の欄で評価項目ごとに「利用する/利用しない」を設定します。
- 各評価項目ごとに目標設定を 「利用する/利用しない」 を個別設定できるようになりました。
-
【今回の改修によるメリット】
-
-
- 柔軟な運用が可能
- 目標設定が必要な項目を細かく出し分けられるため、シートをより実情に合わせて設計できます。
- 評価業務の効率化
- 不要な目標設定欄を非表示にできることで、評価記入の手間を削減し、確認作業もシンプルになります。
- 柔軟な運用が可能
-