サポートサイト

評価シートテンプレート・評価シートの尺度情報を最新のマスタ情報で更新できるようにする

改善

詳細

【改修の背景】

  • マスタ側で尺度を追加していない項目(例:尺度0)を、評価シートテンプレート側で設定し評価シートを配布した場合、
    配布後にマスタ側で尺度を追加しても、シートやテンプレートには反映できず、再配布が必要でした
  • 再配布しなくても尺度の数を変更できるよう修正しました

 

【対象機能】

    • 評価シートテンプレート[例外処理]編集
    • 評価シート[例外処理]一括編集

 

【変更内容】

  • ❶ 評価シートテンプレートの尺度情報を最新のマスタ情報で更新可能になりました

      【改修前】
      ・マスタ側で新たに尺度を追加・変更しても、既存の評価シートテンプレートには反映されず、再作成が必要でした
      ・評価項目変更機能を利用すれば一部更新は可能でしたが、尺度の増減には対応していませんでした
      ・評価尺度の利用可否を変更すると、配布済み評価シートテンプレート及び配布済み評価シートにも反映されていました

      【改修後】
      ・「評価シートテンプレート[例外処理]編集」画面にて、テンプレートの尺度情報を最新のマスタ情報に更新できるようになりました
      ・評価項目変更機能の不具合を修正し、尺度の増減も正しく更新されるよう改善しました
      ・評価尺度の利用可否を変更すると、変更内容が配布済みの評価シートテンプレートにのみ反映され、配布済みの評価シートには影響しなくなりました

  • ❷ 配布後の評価シートの尺度情報も最新のマスタ情報で更新可能になりました

      【改修前】
      ・配布後の評価シートは、作成時の評価シートテンプレートの尺度情報を参照しており、マスタ情報の変更を反映できませんでした
      ・「評価シート[例外処理]一括編集」画面から、評価尺度の利用可否は変更できませんでした

      【改修後】
      ・「評価シート[例外処理]一括編集」画面にて、配布後の評価シートの尺度情報も最新のマスタ情報で更新できるようになりました
      ・「評価シート[例外処理]一括編集」画面から、評価尺度の利用可否が変更できるようになりました

  • ❸ 評価尺度のチェックボックスの仕様変更

      【改修前】
      ・各尺度の評点や評価基準ごとに個別のチェックボックスがありました

      【改修後】
      ・尺度全体のチェックボックスを1つ設置し、チェックを入れることで評点や評価基準の入力が可能になりました
      ・テンプレート上で新規作成した評価項目の場合は、尺度の追加・削除UIも表示されるように変更しました

 

【今回の改修によるメリット】

    • 評価シートテンプレートや評価シートの尺度情報を、最新のマスタ情報に簡単に更新できるようになる
    • 尺度の増減にも対応し、手動でテンプレートを作り直す手間を削減
よくある質問 よくある質問