セミナー概要
【四国中央市|来場型セミナー】負担が増える賃上げから、利益を増やす賃上げへ——
2025年度、愛媛県内で賃上げを予定する企業は約8割。※
その最大の理由は、「物価高騰」と「採用難・離職防止」です。
しかし、人材確保の打ち手として賃上げしても、
「社員のモチベーション、生産性が上がらない…」「優秀な社員ほど辞めてしまう…」そんなケースが後を絶ちません。
そこで、【社員のやる気を引きだす人事評価ステップ】【実施企業は少なくても、実は有効な「給与を下げる」選択肢】など、賃上げを企業の成長戦略に変える実践手法を公開します。
ただ聞いて学ぶだけではなく、セミナー後には評価制度/給与制度の無料診断も実施いたします。
日頃感じているお悩みを解消する場として、ぜひご活用ください!
※株式会社いよぎん地域経済研究センター「県内企業の2025年度賃金改定動向に関する調査」
https://www.iyoirc.jp/wp-content/uploads/2025/02/02165128c409d220054b9940354b8632-1.pdf
こんな方におすすめ
✅ 賃上げすべきか迷っている、継続的な賃上げが難しいと感じている
✅ 給与不満によるモチベーション低下・離職を防ぎたい
✅ 公平性の高い給与制度の実現法を、具体策で学びたい
✅ 汎用的な話ではなく、「四国中央市」の地域に密着した話を聞きたい
プログラム
◆第一部◆ 四国中央発・人を活かす組織づくり
株式会社四国中央キャリア 代表取締役
GCDF-Japan キャリアカウンセラー/レゴ ® シリアスプレイ® 認定ファシリテーター 横内 博之
✅ 四国中央市の現状 企業を取り巻く人事課題
✅ なぜ今、人事評価制度なのか?
― 人事評価制度が果たす役割
― 話題の「コンピテンシー評価」の取り入れ方
◆第二部◆ 賃上げしても、社員は辞める。 地域企業を支える「評価」と「査定」の新視点
株式会社あしたのチーム パートナーサクセスグループ 兵藤 美来
✅ 数字で見る「賃上げ」の最新動向
✅ 中小企業の給与制度「3 つのポイント」
― 賃上げは逆効果!?みんな一律昇給の落とし穴
― 評価と給与が繋がると、目標達成する社員が増える
― マイナス査定はあり?なし?
平等という名の不平等が生産性をさげる
✅ どれが最適?給与テーブル、昇給パターンの多様性
✅ 【実践編】評価ランク、給与テーブルの設計手順
◆第三部◆ 個別相談会
任意でご参加いただけます。
登壇者

株式会社四国中央キャリア
代表取締役/GCDF-Japanキャリアカウンセラー/レゴ®シリアスプレイ®認定ファシリテーター横内 博之
1982年、愛媛県四国中央市生まれ。大学卒業後、出版社を経てリクルートグループに入社。求人広告営業職として8年間で約1,500社の採用支援に従事。 2016年に地元・四国中央市で「株式会社四国中央キャリア」を設立。企業の「採用」「人事評価制度」「人材育成」の三要素を一気通貫で支援している。キャリア支援と組織開発の両視点を持ち、地域企業の成長と人づくりに奔走中。
市内の小中学校でキャリア教育アドバイザーとしても活躍し、子どもたちの未来と地域経済の持続性を見据えた政策提言に取り組んでいる。
プライベートでは4児の父。仕事も家庭も「青臭く、泥臭く、汗臭く」がモットー。地元に”元気な故郷”を残すため、現場第一主義で日々奮闘している。
主な実績・活動領域:
・企業向け:新卒・中途採用支援/人事評価制度構築・運用/研修・育成企画(レゴ®シリアスプレイ®含む)
・自治体・教育分野:キャリア教育プログラム開発/中高生向けワークショップ設計

株式会社あしたのチーム
パートナーサクセスグループ兵藤 美来
大学卒業後、地方銀行に入行し、法人営業や富裕層向けコンサルティング業務に従事。
多くの経営者と対話を重ねる中で、「人材の確保」だけでなく「社員の定着や満足度向上」の重要性を痛感し、あしたのチームへ転職。
現在は全国の中小企業を対象に、人事評価制度の構築・運用支援を行っており、特に「社員が前向きに育つ仕組みづくり」や「評価を活用した組織変革」をテーマに数多くの支援実績を持つ。
現場のリアルに向き合いながら、一社一社にフィットした制度づくりを大切にしている。
参加特典

評価制度・給与制度の無料診断/中小企業の賃上げマニュアル
・評価制度・給与制度の無料診断
「貴社の人事制度は大丈夫?」
丁寧なヒアリングで現状把握をしながら、改善ポイントを無料診断いたします!
・中小企業の賃上げマニュアル
最新の賃上げ動向と、従業員の成長意欲を引き出す給与決定のあり方をまとめた1冊です。「本当に賃上げが必要なのか?」「給与への納得感をどのように高めるのか?」そのヒントが満載です。
※セミナー参加後のアンケートにご回答の方のみの限定特典です!
- 開催日時
- 2025年08月25日 14:00~15:30
- 定員
- 20名
- 費用
- 無料
- 会場
- しこちゅ~ホール 会議室2
〒799-0113 愛媛県四国中央市妻鳥町1830-1
■駐車場…無料利用可能
- ご注意
-
同業他社の方など、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が判断した場合は、
ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お申し込みフォーム
セミナー情報を検索