ニュース

その他

2025/05/30

ホワイト企業認定「ゴールドランク」を取得しました
「人材育成/働きがい」「柔軟な働き方」で高評価

株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:赤羽博行)は2025年5月1日付けで、一般財団法人日本次世代企業普及機構(本社:大阪市北区、代表理事:岩元翔、通称:ホワイト財団)より次世代に残すべき企業としてホワイト企業認定「ゴールドランク」を取得しました。

■ホワイト財団HP 株式会社あしたのチーム紹介ページ
https://jws-japan.or.jp/whitecareer/white_company/11296

ホワイト企業認定2025ロゴ

■ホワイト企業認定とは?
「家族や社会に応援され、次世代に残していきたい企業」を対象としている、国内で唯一の総合的な企業評価制度です。
財務審査・労務審査など70項目を総合的に評価するこの制度では、以下の7つの観点を審査します。


 1. 人材育成/働きがい
 2. 柔軟な働き方
 3. ダイバーシティ&インクルージョン
 4. 健康経営
 5. ビジネスモデル/生産性
 6. リスクマネジメント
 7. 労働法遵守

今回の審査では「人材育成/働きがい」「柔軟な働き方」の項目で高い評価をいただきました。

■ホワイト企業としてあしたのチームが目指すビジョン
株式会社あしたのチームは、教育~人事制度構築・運用~人事クラウドまで、組織変革に欠かせない「教育・評価・タレントマネジメント」の支援をしています。
ビジョンとして「誰もが “ワクワク” 働ける世界を創る。」を掲げる当社は、サービスそれ自体が「ホワイト企業(家族や社会に応援される、次世代に残していきたい企業)」を増やすことに通じているかもしれません。
人事の課題は、ツールを導入すれば解決するほど簡単ではありません。会社の業績や売上、規模の変化に合わせてブラッシュアップしていくことが重要です。そしていま、日本の労働市場は転換期を迎えています。少子高齢化の加速、生産年齢人口の減少など、深刻化する社会構造の変化によって企業が抱える課題も大きく変わっていきます。そんないまだからこそ、 仕事を通じて誰もが「未来に挑みたい」と感じられることが重要だと考えています。そしてそれをまず当社から体現してまいります。

■あしたのチームの“ホワイト”な働き方
株式会社あしたのチームでは、多様な働き方を歓迎し、健康でワクワク働ける職場をつくることが、社員のパフォーマンス向上と持続的な成長を促進すると考えています。
フルリモートやフレックス制度、産休・育休、リフレッシュ休暇、ワーケーションなどの勤務制度に加え、副業の承認や資格取得支援、書籍購入費の補助など学習・キャリア支援も充実。「人事ポリシー」に基づき、社員一人ひとりの挑戦と成長、自己実現を後押しする制度を整備しています。

ホワイト企業認定「ゴールドランク」取得は、さらなる職場環境の向上と生産性向上を追求するきっかけとなるものと考えています。
生成AIの活用による業務効率化やレベルアップ、人材育成施策の強化など、今後も社員が安心して挑戦していける環境を整えながら、企業としての競争力を強化し、社会全体の発展に貢献できる組織を目指してまいります。

 

■株式会社あしたのチーム
会社名 :株式会社あしたのチーム(https://www.ashita-team.com)
代表者 :代表取締役社長 CEO 赤羽博行
所在地 :東京都中央区銀座 6-10-1
事業内容:・人事評価制度の構築・運用「あしたのチーム®」
     ・人事評価クラウド「あしたのクラウド® HR」
     ・1on1 コーチング「あしたのコーチ™」 
     ・パフォーマンスマネジメントプラットフォーム「Cateras
設立  :2008 年 9 月 25 日